・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,499 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
ブランド dsdsad
色 古美色
商品の寸法 5.5長さ x 3.5幅 x 4.5厚み cm
商品の個数 1
メーカー dsdsad
この商品について
寸法:巾4.5cm 奥行3.5cm 高さ5.5cm/材質:真鍮製、美術品/重量:61 g
伝統工芸職人の高度な技術により製作された密教法具のミニ火舎香炉です。
大壇や護摩壇で用いられる前具と呼ばれる寺院仏具の一つで焼香を行うための道具です。
香炉は線香や焼香を供えるものです。香は不浄をすべて清める徳を持ち、仏の慈悲をすみずみまで与えてくれるといわれています。三本足の香炉は一本足を手前にして置きます。仏具の基本は、花立・香炉・ローソク立で三具足(みつぐそく)といいます。三具足は、中央に香炉を置き、向って右側にローソク立、左側に花立を配置します。
火舎香炉 真宗大谷派(東)用 仏具 /仏具用品_葬儀_お葬式_法事_仏事_盂蘭盆会_初盆_新盆_お盆_祭壇_精霊棚_旧盆_月遅れ盆_入盆
レビュー
(16)
送料・配送方法について
お支払い方法について